Fontaine-de-Vauccluse-フォンテーヌ・ド・ヴォークリューズ
うねうねの山道を走っていると突如あらわれる泉の村。
本当に美しい。
ここのお水で心を洗濯してもらったみたいな気分。
人がいない対岸目指して探検したら辿り着けました。
未だ水源がわからず、でも毎日綺麗な水が沸き出る泉。きーんと冷たくてきれい。

昨年行ったハワイ島ワイピオと同じくらい、私にとって癒しの場所になりました。
絶対にまた行きたい!







▲
by carrie_candy
| 2010-09-05 18:44
| Provence
Gordes-ゴルド
見て!この景色!
高いところは苦手ですが・・・
頑張ってみました。
ラピュタのモデルになったとも言われているゴルド。
とても美味しいサラダを食べて、
ハチミツ屋さんでいろいろ買ったり、
雑貨屋さんで小物を買ったり、
楽しめました!







▲
by carrie_candy
| 2010-09-05 18:29
| Provence
Roussillon-ルシヨン
オークルの産地ルシヨン。
とっても可愛くのんびりとした村で、ついついゆっくりしてしまいました。

オークルでお化粧された建物がカラフルで素敵でした。



小さいけれど、掘り出し物がいっぱいあったマルシェ。
教会も素敵でした。
絶対また訪れたい村のひとつです。










▲
by carrie_candy
| 2010-09-05 18:25
| Provence
Lourmarin-ルールマラン
少しだけLourmarinへ。この村もとても可愛かった〜。

犬もリードなしで自由な感じ。

この村に限らず、南仏中、本気自転車をたくさん見ました。
車でもハードな峠みたいなところを、自転車でびゅーんと駆け抜ける様子はとてもかっこよかった!ふと顔を見ると年配の方だったりして、素敵でした。





▲
by carrie_candy
| 2010-09-01 18:14
| Provence
「Château d'Estoublon」
ワイナリーの後はオリーブオイルを求めて「Château d'Estoublon」へ。
初めてのオリーブオイルテイスティング。フルーツジュースのようで、とっても美味しい!
オリーブの種類によって全然味も違い、オイルも奥が深いなぁと勉強になりました。通常AOC認定は収穫後3日以内に圧搾することが義務付けられているのだけど、ここはさらに質の高いオイルを作るために収穫後1日以内にオリーブを圧搾しているそう。
広大なオリーブ畑の中に教会や、

綺麗なお花畑・・・

こんな素敵な環境で作っているからこそかっこいいボトルデザインも生まれるんだね〜。
香水みたいに綺麗でお家で物撮りしちゃった。
お店の方がとても優しくて、ワインとオリーブオイルを買ったら、とっても大きなボトルのオリーブオイルを一人1本ずつプレゼントしてくれました!
これは早速あけたワイン。
この方に限らず、南仏で出会ったどの方も親切でサービス精神旺盛でした。
南仏の人は皆優しいのかな。嬉しいな。









これは早速あけたワイン。

南仏の人は皆優しいのかな。嬉しいな。

▲
by carrie_candy
| 2010-09-01 17:59
| Provence
「Mas De La Dame」
サンレミから車でちょっとLes Baux-de-Provenceそばのワイナリーへ。
歴史あるワイナリーらしく、とても素敵なところでした。

いろいろ試飲したらどれもこれもすごーく美味しい!これは購入して早速あけた白。
オリーブやトマトのペーストもめちゃくちゃ美味しい!
最悪飲んじゃえばいいよね・・・といろいろ買ってしまいました。
滞在中あっという間に飲んでしまい(酒豪の妹がね)、次回はダースで買って送ってもらおうと固く心に決めたらしい妹なのでした。






▲
by carrie_candy
| 2010-09-01 17:40
| Provence
St-Remy-de-Provence2「お菓子屋さん」
まずは「Le Petit Duc」へ。ここは南仏の昔ながらのレシピを再現したお菓子の博物館のようなお店。フランス語のわからない私たちに、オーナーさんが英語で丁寧に説明してくれます(たくさんの試食付き!)。
凄く気に入ったショウガのクッキー。旅の間に食べ終えてしまって残念。
バラ、スミレ、ミントをお砂糖で固めたもの。香りが口いっぱいに広がって幸せな味!
St-Remy-de-Provenceはノストラダムスが生まれた村。そしてゴッホが晩年を過ごした村。2人もショウガのクッキー食べたかな?
次は「Joel Durand」へ。南仏のハーブや食材を使ったチョコレートのお店。
混んでいたのですが、Joelさんが私たちを見つけるなり近寄ってきてくださり、たくさんチョコを試食させてくれて、箱詰めからラッピングまで全部Joelさんがやってくれました。
鼻血出そうなほどチョコを頂き、幸せそうな私。
美味しいチョコを作れる上に凄くいい人でファンになってしまいました。くふふ。
車で通った村のそばの景色はとても美しかった!絵画に詳しいわけではないけれど、ゴッホがなぜああいうタッチで絵を描いたのかわかる気がします。木漏れ日とか並木道とか、葉が風にゆれる感じとか、日に当たる草花の色彩とか、写真では伝えられない空気感みたいなものをダイレクトに感じられた気がして、胸がいっぱいになりました。



次は「Joel Durand」へ。南仏のハーブや食材を使ったチョコレートのお店。

鼻血出そうなほどチョコを頂き、幸せそうな私。

車で通った村のそばの景色はとても美しかった!絵画に詳しいわけではないけれど、ゴッホがなぜああいうタッチで絵を描いたのかわかる気がします。木漏れ日とか並木道とか、葉が風にゆれる感じとか、日に当たる草花の色彩とか、写真では伝えられない空気感みたいなものをダイレクトに感じられた気がして、胸がいっぱいになりました。
▲
by carrie_candy
| 2010-08-20 22:42
| Provence
St-Remy-de-Provence1「マルシェ」
St-Remy-de-Provence(サン・レミ・ド・プロヴァンス)のマルシェへ。
朝から凄い賑わい!こちらはオリーブ屋さん。
こんなにワクワクする市場は初めてです!


パン屋さんのディスプレイが素敵でした。


私たちもチーズやサラミ、フルーツやパエリヤなど、いろいろ購入。
気がつけば食べ物屋さんの写真ばかりですが、可愛い布屋さんや小物屋さんもたくさんありました。私はオリーブの木のボードや布を購入。
ホテルにて。どれも美味しかった〜。











▲
by carrie_candy
| 2010-08-18 22:55
| Provence
Bonnieux(ボニュー)
まず名前が可愛いよね。ぼにゅう。最近家のワンコのあだ名にしています。ふふ。
一番最初に訪れたこの村。
どこもかしこも可愛い。


ジジみたいな猫。


ゆっくり村を歩いて休憩して、また歩いてはカフェに入ったり。
とにかくのんびり。癒されたぁ。










▲
by carrie_candy
| 2010-08-16 22:49
| Provence
TGV、行きは天国帰りは地獄。
Nice-Avignonは早朝なのもあり1等車両もゆったり。これは朝6時頃のNice駅。
快適でした。
葡萄畑やオリーブ畑が続く景色。
帰りのNice-Cannesは、行き先だけ見てこれだーと思って慌てて乗ったら一本前の列車!せっかく1等車両のチケット買ったのに、車掌さんに調べてもらってもお昼の時間帯で満席・・・。約3時間、車両の間の階段が私たちのシートになりました。ちーん。
でもこれもいい思い出です。



帰りのNice-Cannesは、行き先だけ見てこれだーと思って慌てて乗ったら一本前の列車!せっかく1等車両のチケット買ったのに、車掌さんに調べてもらってもお昼の時間帯で満席・・・。約3時間、車両の間の階段が私たちのシートになりました。ちーん。

▲
by carrie_candy
| 2010-08-16 22:37
| Provence
樋口智恵子の公式Blog。1月30日生まれ。声優/女優を中心に活動中。コンビネーション所属。
by carrie_candy
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
☆NEWS☆
Official Instagram
@chieko_higuchi
ナレーション
「KIWAMI-極-次世代につなぐNIPPONの極意」
マカダミアを使ったレシピを公開中!

Air France
キャンペーンサイト
AF CAMERA&me
モナコ旅の記事を寄稿!↓

Air Franceカメラアプリ

Air France
キャンペーンサイト
Paris旅の記事を寄稿
いまパリに行く380の理由
オフィシャルアンバサダー
My Little Box Japan
アニメ吹き替え
「ヘンリーハグルモンスター」
ディズニージュニア
毎週土曜・日曜
13:00〜と20:00〜
(土曜は再放送)
ナレーション
「ハイボール万歳!」
BS-TBS
毎週月曜20:54~21:00
ボイスドラマ
「逆転裁判5〜逆転のアニマルサーカス!?〜」
成歩堂みぬき役
北海道ファームハウス掲載
三井ハウジングメイト
「My Favorite Life」
@chieko_higuchi
ナレーション
「KIWAMI-極-次世代につなぐNIPPONの極意」
マカダミアを使ったレシピを公開中!

Air France
キャンペーンサイト
AF CAMERA&me
モナコ旅の記事を寄稿!↓


キャンペーンサイト
Paris旅の記事を寄稿
いまパリに行く380の理由
オフィシャルアンバサダー
My Little Box Japan

アニメ吹き替え
「ヘンリーハグルモンスター」
ディズニージュニア
毎週土曜・日曜
13:00〜と20:00〜
(土曜は再放送)
ナレーション
「ハイボール万歳!」
BS-TBS
毎週月曜20:54~21:00
ボイスドラマ
「逆転裁判5〜逆転のアニマルサーカス!?〜」
成歩堂みぬき役
北海道ファームハウス掲載
三井ハウジングメイト
「My Favorite Life」
ブログパーツ
以前の記事
2017年 05月2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
more...
カテゴリ
Paris By Air FranceProvence
北海道
北海道・DIY
Rome
Firenze
Sardegna
Big Island
Guam
Bali
New York
San Fransico
Napa
日本の旅
Las Vegas
Los Angeles
Seattle
San Diego
New Mexico
Grasse
Cote d'Azur
Oahu
上海
Bali2011
器と美味しいもの
Paris July.2013
Chantilly
Stockholm
Gotland
Paris Oct.2013
My Little Box
Honfleur 2013
Deauville/Trouville
New York 2014
Monaco&Paris by AF
Paris Sep.2014
Ile de Ré
Rhône-Alpes
Air France_Expo
Paris Oct.2014
Honfleur 2014
Deauville 2014
Chantilly2015
Aix-en-Provence
Moustiers
Paris June.2015
Giverny
Fashion
Beauty
Paris Oct.2015
DBW in Paris&Nice
Austria
Czech Republic
台湾
Phuket
Paris March.16'
Singapore
Basque July.16'
France Oct.16'
Party
ブログジャンル
エキサイト公式ブログ









